一括査定はもう古いっ!賢い車買取業者選びを!!
車買取業者に査定をお願いするべし!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になるなんてことも多々あります。以前は人気だった一括査定ですが
最近では最大5,000社が競って入札する
ある買取業者が注目されています。なんと最大5,000社が入札!
『より高く』
『より簡単』
『より安心』
に車を売ることの出来るサービスなのです!
シンプルなボディーと充実した機能が人気を呼ぶノア「ハイブリッドG」。
新車で購入できればベストですが、300万越えとなるとちょっと高いと感じてしまいますよね。
そこで注目したいのが「ハイブリッドG」の中古車!
ノアはデザインがシンプルで、年式の古いものでも流行遅れ感がないので、中古車市場でも人気の車種となっています。
今回は、ノア「ハイブリッドG」の中古車価格や購入時の注意点などについてご紹介します。
ではまず新車と比べてどの程度お得に購入できるのか早速見てみましょう。
注意:記載データは2018年7月現在のものです。
目次
トヨタ ノア ハイブリッドGの中古車価格相場
ノア 「ハイブリッドG」の中古車価格相場は
155〜309.9万円(2018年7月現在)
となっています。
新車価格が3,142,800円〜ですから、新車価格の半額相当のものから新車価格に近いものまで幅広いです。
価格が安いものは、年式が2014年で修復歴があり、走行距離が50,000kmを超えているものが多いです。
200万円くらいになってくると、年式が2014年でも修復歴がなく、走行距離が50,000km前後で両側パワースライドドアオプション付きのものが見つかりますが、内装色があまり人気のないアイボリーのものが多く見受けられます。
210万円くらいになると、年式が2014年もしくは2015年で修復歴がなく、走行距離も50,000km以下で両側パワースライドドアオプション付き、さらに内装色が人気のブラック系のものが出てきます。
価格重視で修復歴がなく、走行距離も妥当、さらに人気のオプション「両側パワースライドドアオプション」付きで、内装色がブラック系のものをお探しであれば、210〜220万円くらいが相場になります。
250万円クラスになると年式が2015年〜になり、修復歴なし、走行距離も50,000km以下で人気のオプションが付いているものが出てきます。
中にはカスタム付きのものや一定年数の保証付きのものなんかも出てきて充実してきます。
年式がもっと新しいものとなると、250万円以上になってしまいます。
200〜250万円なら、結構条件のいいものが見つかると思いますよ。
トヨタ ノア ハイブリッドG中古車購入の利点
「ハイブリッドG」に限ったことではありませんが、中古車の醍醐味は何と言っても価格の安さですよね。
新車購入で、オプションをいろいろつけていくと、新車のベース価格3,142,800円にさらにオプション代がプラスされていきます。
最終的には予算を大幅にオーバーしてしまうなんてことも結構あるんですよね。
でも中古車なら、欲しいオプション付のものや自分好みにカスタマイズされている車が見つかれば、本体価格は表示金額から変わりませんから、予算を大きくオーバーということはないですよね。
また、「ハイブリッドG」はエコカー減税の「中古車特例措置」が適用されますので、自動車取得税の控除が受けられて、車両本体価格以外の部分でも経費節減が可能です。
詳しくは国土交通省のページをご覧ください。
中古車特例(自動車取得税)の概要
減税対象自動車一覧
平成27年4月30日以前に新車新規登録等した自動車
平成27年5月1日から平成29年4月30日までに新車新規登録等した自動車
平成29年5月1日以降に新車新規登録等した自動車
トヨタ ノア ハイブリッドG中古車購入時の注意点
価格重視の中古車選びは、思わぬ落とし穴がつきものです。
そこで、「ハイブリッドG」の中古車を購入する際に注意したい点をご紹介します。
機能
「ハイブリッドG」は高機能が売りのグレードですが、各機能に故障はないか事前にしっかりチェックしましょう。
特に人気の機能、「ナノイー」や「電動スライドドア」、「リヤオートエアコン」などが正常に動作するかどうか、購入前にテストしましょう。
外装
ファミリーカー色が強いノアは、家族で遠出することが多かったオーナーさんもおられます。
購入前に、車体の傷、特に外からは見えにくい車下のサビ状態が価格に応じているかをしっかりチェックしましょう。
また、ブラックなどの濃い色のボディーカラーは熱を吸収しやすく色が劣化しやすいので、車全体の色の褪せ具合も確認しましょう。
内装
前オーナーさんに小さいお子さんがいらっしゃる場合は、セカンドシートやサードシートが汚れていることがあります。
リヤシートに限らずですが、室内の汚れは事前によくチェックしましょう。
購入に際して
展示車に表示されている「車両価格」ですが、これは実際に支払う金額とは違います。
実際に購入する際には車両本体価格以外に、オプション、各種サービス、諸費用などの経費がかかってきますので、予算を立てる際はその分も見込んで予算を立てましょう。
親切なディーラーさんだと「車両価格」と「支払総額」の両方を表示してくれていますので、予算を立てる際は「支払総額」の方を注視しましょう。
中には「車両価格」を安く表示して、サービス料などを多くとるディーラーさんもいらっしゃるようなので、極端に「車両価格」が低い場合は特に注意が必要です。
また、購入のタイミングに関してですが、中古車は展示されているものが在庫ですので、早く買わないと欲しいものが売れてしまうと焦りますよね。
いくら中古車と言っても高い買い物ですから、車の状態をしっかり見定めて購入しましょう。
トヨタ ノア ハイブリッドG中古車の売れ筋カラーは?
ノア「ハイブリッドG」の売れ筋ボディーカラーは
ホワイトパールクリスタルシャイン
です。
新車でこの色を選択するとオプションとなり、税込32,400円余計にかかります。
でも中古車なら車両本体価格に含まれていますから安心ですよね。
また、傷が目立ちにくい「シルバーメタリック」や
シャープな印象の「ブラック」も人気です。
また、内装に関しては「ブラック」が人気です。
売れ筋カラーを選択しておくと、リセールするときに高めに買い取ってもらえるので、覚えておきましょう。
トヨタ ノア ハイブリッドG中古車の売れ筋オプション・カスタムは?
ノア「ハイブリッドG」の売れ筋オプションはやはり
両側パワースライドドア
でしょう。
スライドドアって、結構重いんですよね。
小さいお子さんがいらしゃる場合、チャイルドシートを運転席の後ろ側に設置したりすると、チャイルドシートからのお子さんを乗り降りさせるのに、抱っこしながらスライドドアを開けるのが大変な時があります。
また、買い物などで手がふさがっている時なども便利ですよね。
便利なのはもちろん、リセールする時も高めに買い取ってもらえるポイントですので、ぜひ覚えておきましょう。
また、エアロパーツを装備したい方には、カスタム「モデリスタ」が人気です。
「ハイブリッドG」は、機能に関しては優秀ですが、外観はとてもシンプルなんです。
ですので、外観を充実させるためにエアロパーツを装備されている前オーナーさんも結構いらっしゃるんです。
エアロなどの装備が欲しい方は、「モデリスタ」や「TRD」のカスタムが装備されている車を検索してみましょう。
「ハイブリッドG」のカスタム「モデリスタ」「TRD」の詳細はこちらをご覧ください。
→ノア ハイブリッドをもっと上質に〜カスタム「G」「X」編〜
トヨタ ノア ハイブリッドGの中古車情報と購入時注意点のまとめ
今回は、ノア「ハイブリッドG」の中古車価格相場や購入時の注意点など、中古車情報についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ノア「ハイブリッドG」の中古車購入のまとめとして、
- ノア「ハイブリッドG」の中古車価格相場は155〜309.9万円(2018年7月現在)
- 購入時は、機能・外装・内装・価格についてしっかりチェック
- 自分が欲しい内・外装のカラーやオプション、カスタムを装備した車があるかチェック
この3点をしっかり押さえておきましょう。
中古車と言っても、200万円以上のものを選ぶとしたら結構な出費ですよね。
そこで最後に、「ハイブリッドG」の中古車購入の費用をさらに軽減する驚きの裏技についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
新型ノアってカッコイイですよね〜。
今の新車は、フロントグリルが強調されていてとても精悍な顔立ちな上に低床で乗り降りがスムーズ、超ロングスライドのセカンドシートなどなど、車の中がまるでファーストクラスの室内のような心地の良さ。
低燃費でパワフル、さらに車庫入れが簡単にできるインテリジェントパーキングアシスト機能付きで走行機能もバッチリ!
8年間乗り続けた私の前の車と比べると、今の車は格段に性能がいいのです。
新車の情報は、知れば知るほど胸の鼓動が高鳴ってきますよね!
でも、いざ買うという段になると…
「欲しいと思う車は高い!」
「頭金用意できないし、ボーナス払いは住宅ローンに取られてムリっ!」
「引っ込み思案で値引き交渉はイヤ…」
「ディーラーを何件も回るのは億劫…」
「ディーラーの強い売り込みが苦手…」
「それでも最安値で買えたら…」
などなど、悩みはいろいろです…
車の性能・機能はインターネットや友人から情報を集めることができます。
でも値引きや費用については誰も教えてくれないですよね。
家族に相談しても
「お金足りないからグレード落としてこっちにするしかないね。」
って諦めの一言。No, No, Nooooooooo!
私はこのノアが欲しいんだって!
下取りより買取!
私の8年物の前の車、
ディーラーの下取りでは、
他社からの乗り換えだからと特別におまけしてもらって、20万円でした。すでに値引きもいっぱいいっぱいの
30万円の提示を頂いてましたので…
これ以上の値引きを交渉できる状況ではありませんでした。ここで、妻と約束していたレストランの予約の時間を口実にいったん交渉を保留することに。
次にディーラーに行くまでに
ある方法を試すと…
なんと、70万円も安く買えたんです!もちろん念願の最上位グレードでオプションも盛りだくさん!
最新の車は燃費・安全性能・装備どれを取っても、最高ですよ!
私のように自分が本当に欲しい新車を、
できるだけお得な金額で欲しい方!そんなあなたにビックリの裏ワザをご紹介します!
一括査定はもう古いっ!賢い車買取業者選びを!!
車買取業者に査定をお願いするべし!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になるなんてことも多々あります。以前は人気だった一括査定ですが
最近では最大5,000社が競って入札する
ある買取業者が注目されています。なんと最大5,000社が入札!
『より高く』
『より簡単』
『より安心』
に車を売ることの出来るサービスなのです!